起業について
プロのメンターから学べる
「GTE® 起業力塾」
中学1年~高校3年対象
オンライン起業家教育プログラム

2024年9月24日(火)〜 11月19日(火)で「週1回 20:00-21:30」に開催。
12月17日(火)に最終コンテスト。

学校、部活、塾の合間に。起業を学び英語でプレゼン!

起業力塾2024秋 参加者募集中

仲間と白熱議論!講義+メンタリングを受けながら、チームと自分の力でビジネスプランを書き上げます!

成果物イメージ(参加者はコンテストで、英語でビジネスプランを作り、英語で発表します。)
初めての方でも大丈夫!
なんだか難しそうで、取り組めるか心配....でも大丈夫です!受講生のほぼ全員が本格的に起業について学ぶことが初めてです。私たちは中高生のみなさんがわかりやすい講義を長年に渡り提供してきました。わかりやすい講義なので、理解してしっかり勉強していただけます。
わかるから楽しくなります
起業力塾の受講生徒は全員途中で諦めることなく、最後までプログラムを受講し修了しています。わからないから楽しくなくなり、途中で辞めたくなります。私たちは生徒の皆さんが何がわからないかがわかります。ていねいにアドバイスを行います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プレ登録の応募締め切りは
2024/9/15(日)23:59 までです!

*プレ登録後に行う本登録と参加費振込み締め切りは
2024/9/16(月)
23:59 までです!時間に余裕を持ってお申し込みください。

ご検討されている方対象に、個別説明会を開催しております。お気軽にお申し込み下さい。
余白(20px)
目次(タップするとジャンプします)

GTE® 起業力塾とは?


GTE 起業力塾とは?
Global(グローバル)
Technology-based(テクノロジー)
Entrepreneurship(起業家精神)

 3つのキーワードで本格的に起業を学ぶ、中学生・高校生の進路を広げるオンライン起業家教育プログラムです。

 GTE 起業力塾では、Day 1(9/24(火))に生徒全員で起業アイデアについてブレインストーミングを行い、チームを結成します。
 その後は、週1回 火曜日 20:00-21:30 のチームミーティング、6本の講義動画、全 103 ページのテキスト、プロのメンター(起業支援の専門家)との質疑応答とフィードバックを受けながら、チーム独自のビジネスプランを作成します。
 そして最終日は、審査員に向けて英語でプレゼンを行い、最優秀賞を目指します。

 「起業力」とは、世の中にある社会問題を見つけ、周りの人を巻き込みながら、ビジネスで解決する力のこと。スタートアップ企業だけでなく、大企業、行政、研究機関、あらゆる将来キャリアを目指す中学生と高校生に求められる力です。

 英語、チームワーク、リーダーシップ、起業、探究、コンテスト… さまざまな課外活動の要素が1つにつまった All-In-One Package のオンライン起業家教育(アントレプレナー育成)プログラム「GTE 起業力塾」を受講してみませんか?
* GTE は、一般社団法人カピオンエデュケーションズの登録商標です。
余白(20px)
余白(20px)

進路に悩む中学生・高校生にお勧めします!

総合型選抜・AO推薦入試にどんな課外活動をすればいいかわからない...
課外活動がたくさんありすぎて何をやればいいか分からない…
進路を広げる課外活動の成果を、活動報告書に体験談を書きたい!
結局、自分はどこで何を学べばいいのか目指すべき進路が分からない!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
 
GTE 起業力塾に参加する時点で、
起業アイデアも、仲間も、特別なスキルも必要ありません。

むしろこの場で、アイデアを生み出し、アイデアを実現する方法を学ぶことを目的として
GTE 起業力塾に参加してください。
私たちはそこに8年の実績と専門性を持っています!
余白(20px)
余白(20px)

GTE 起業力塾だけの3つの魅力

① メンターから常に個別アドバイスを受けられる!

魅力1 メンターから常にフィードバックを受けられる!

開催期間中、いつでも相談ができる!適宜アドバイスを受けられる!

 GTE 起業力塾では、メンター(起業支援の専門家)が開催期間中、常に生徒たちのビジネスプラン作りを支援します。
 「起業の家庭教師」のイメージで、開催期間中いつでも指導が受けられます。

 メンターは生徒に「答え」を教えるのではなく、生徒たちがより具体的かつ広い視点で考えられるよう、問いかけや個別アドバイスを行います。
 生徒たちは自分の頭で考え、言語化し、行動することで、自身の起業力を高められます。

起業力塾が終わった後も、継続して相談できる!

 GTE 起業力塾終了後もメンターや他の参加生徒との関係は切れません。同じ GTE コミュニティの仲間として、大学生や社会人になったあともずっと起業相談が受けられます。

 「グローバルリーダーシップ」「テクノロジー」「ファイナンス」に精通したメンターとの対話から、世界を視野にいれた起業が将来の選択肢に入るとともに、将来何を学ぶのか進路のヒントが得られます。
余白(20px)

② 英語、起業、リーダーシップ… All-In-One の課外活動!

魅力2 英語、コンテスト、リーダーシップ… All-In-One の課外活動!
 大学受験、とくに総合型選抜(AO入試)や推薦入試、海外大学入試を希望する中高生が困るのが、「どんな課外活動に取り組めばいいの?」という疑問です。
 GTE 起業力塾は、さまざまな課外活動の要素を1本で完結できる All-In-One Package の課外活動プログラムです!

最終日のコンテストでは、誰もが受賞を狙える!【全員に修了証も】

 最終日には、英語プレゼンしたビジネスプランの内容について審査員が審査します。
 審査方法はランキングなどの相対評価ではありません。スコアシートを基に絶対評価で審査を行いますので、優れたビジネスプランであれば、参加生徒全員に受賞のチャンスがあります。
 また、GTE 起業力塾に参加した生徒全員に修了証を発行。
 
 海外大学の出願や、国内の総合型選抜(AO入試)や学校推薦型選抜では、どの大学に出願するときも「志望理由書(海外大学の場合は Essay(エッセイ))を提出します。これらの出願書類を書くときに、具体的なエピソードと共に受賞歴や修了証を提示できます。
スコアシートイメージ
修了書イメージ

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

英語でアウトプットができる!

 テキスト、作成するビジネスプラン、プレゼンはすべて英語です。また、メンターから英語の文献を調べるようアドバイスされることも多いでしょう。
 ただ「英語を学ぶ」のではなく、「自分独自のビジネスを作るために英語でテキストを読み、文献を探し、ビジネスプランを書き起こし、プレゼンする」経験は、英語力の向上に役立ちます。

 * メンターからのフィードバックは日本語なので、英語力に不安がある方でも安心して受講いただけます。
 * テキストには日本語訳を併記しています。

 * 生徒間に英語レベルの差があったとしても、どの生徒も起業を学ぶという点では同じスタートラインなのでご安心ください。

リーダーシップをアピールできる!

 チームでビジネスプランを作る経験を通して、自分に合った多様なリーダーシップを発揮できます。
 リーダーシップとは、他人を指揮することだけではありません。チームの方向性を意思決定する、意思決定に必要な情報や意見を出してサポートする、必要な作業を地道にやり遂げチームに貢献する、他のメンバーが苦手なデータ分析やファイナンスの計算で力を発揮する、つらい時期でチームの雰囲気が悪くなりそうなときに明るくふるまう… リーダーシップ:「他の人に良い影響を与えてチームを前に進めること」ができる機会はたくさんあります。

 自分なりにリーダーシップを発揮し、チームで苦労した経験は、総合型選抜(AO)や学校推薦などでアピールできます。
余白(20px)

③ 起業力塾を終了した後は、生徒会で継続的に活動しよう!

魅力4 生徒会コミュニティに入り継続的な課外活動ができる!
 GTE 起業力塾に参加した生徒全員が、GTE生徒会に参加できます(入会金や年会費は不要)。
 さらに生徒会役員に立候補すれば、プロジェクトの企画、立ち上げ、実行の中心メンバーとして関わることもできます。

 * 生徒会活動への参加は中学1年からできますが、生徒会役員への立候補は中学3年以上が対象です。

生徒会活動では、
 「文部科学省への政策提言プロジェクト」
 「英語ディベート大会開催プロジェクト」
などの活動を実施。
 ほとんどの活動がオンラインなので、地方や海外在住の生徒も参加できます。

 一定期間続く一貫性ある課外活動に取り組むことで、総合型選抜(AO入試)、推薦入試、海外留学などでアピールできます!

*この起業力塾に参加する生徒の皆様は、2024年8月に発足する第6期生徒会役員メンバーに参画することができます。
余白(20px)
余白(40px)

開催スケジュール

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
第1日目(Day1): 2024年3月10日(日)〜 最終日(Day28): 4月6日(土)までの期間中に開催します。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このプログラムは28日間ぎっしり毎日、ではありません。個人ワークの時間部分は、週に1回のペースで取り組みたいという方でも、毎日プラン作りに打ち込みたいと言う方も、習い事や塾の合間の時間で受けたいと言う方が、それぞれ無理のないようにスケジュールを立てて参加いただけます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
① 参加生徒全員で、仲間でワークする第1日目(Day1)
第1日目(Day 1)では、生徒それぞれが起業アイデアを考えてきます(事前課題)。それを基に、一人一人が独自で取り組むビジネスプランについて、生徒全員で起業アイデアを見つけるブレインストーミングを行います。

自分一人で考えるのではなく、他の生徒の意見やアイデアを取り入れることで、思いもよらなかったアイデアに発展させる体験が得られます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
② 生徒一人一人、個人でワークする第2日目〜第27日目(Day2 - Day27)の期間中に...
第2日目(Day2)から第27日目(Day27)の間に、個人でビジネスプランを作成します。メンターからのアドバイス、テキスト、講義動画を参考にしながら、Customer interviews(顧客ヒアリング)や競合他社分析などを行い、自分のペースでビジネスプランの項目を1つ1つ完成させていきます。

【ビジネスプランシートの項目】

1.サマリー(Summary)
2.解決したい問題(Problem)
3.解決策となる製品・サービス(Solution)
4.製品・サービスの詳細(Product/Service Details)
5.テクノロジー(Technology)
6.ターゲット市場(Target Market)
7.POC(Proof of Concept)
8.ビジネスモデル(Business Model)
9.ファイナンシャルプラン(Financial Plan)
 
* ビジネスプランは英語で書きます。最初から英語で書いても、最初は日本語で書き後で英語にしても、どちらでも OK です。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
③最終日(4/6)は英語でプレゼン発表 第28日目(Day28)
最終日は、英語でビジネスプレゼンテーションを行います。審査員は、スコアシートを使用してプランを審査し、スコア(点数)を出します。

最終日はコンテストではありますが、ランキングなどの相対評価で受賞者が決まる訳ではありません。スコア基準による絶対評価なので、参加生徒全員に受賞のチャンスがあります。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)

カリキュラム詳細

■ 第1回目(Day1) 9/24(火) 20:00 - 21:30
 ☆★☆ 起業アイデアのブレインストーミング ☆★☆

【 実施内容 】

 ・起業力塾の進め方やビジネスプランの作り方について講義します。
 ・生徒全員が自己紹介と解決したい Problem(問題)について発表し(事前課題としてこれらProblemを考えてきてもらいます)、起業アイデアのブレインストーミングを行います。
 ・生徒の適性や多様性などを考慮して、チームを結成します。
■ 第2回目~第9回目 10/1(火)〜 11/19(火) 20:00-21:30
 ☆★☆ チームでビジネスプランの作成 ☆★☆
 
【開催日(すべてオンライン)】

第2回目: 10月   1日(火)20:00-21:30

第3回目: 10月   8日(火)20:00-21:30
第4回目: 10月 15日(火)20:00-21:30
第5回目: 10月 22日(火)20:00-21:30
第6回目: 10月 29日(火)20:00-21:30
第7回目: 11月   5日(火)20:00-21:30
第8回目: 11月 12日(火)20:00-21:30
第9回目: 11月 19日(火)20:00-21:30

 * 第9回終了後から、最終コンテスト(12/17)までは、各チーム個別にビジネスプランを仕上げます(11月下旬~12月上旬は学校の期末テストなどで忙しいので、あえて開催日を設定しておりません)。


【実施内容】

メンターからのアドバイス、テキスト、講義動画を参考にして、チームでビジネスプランを作成する期間です。

 * 講義動画は数分~十数分の短い動画なので、事前に見ておくことを推奨します。
 * 上記の回のどこかで、中間プレゼン&フィードバック会を行います。


【ビジネスプラン作成ステップ】

問題と解決策の合致(Problem-Solution Fit)
 ・「Problem-Solution Fit」に関するテキストを読み動画を視聴します。

 ・どんな顧客(Customer)のどんな問題(Problem)に対してどう解決するか(Solution)を考えます。
顧客ヒアリング(Customer Interviews)
 ・「Customer Inteviews」に関するテキストを読み動画を視聴します。
 ・実際に周りの人にヒアリングを行い、自分のビジネスプランに需要があるかを確かめます。
製品・サービスの詳細とテクノロジー(Product/Service Details, Technology)
 ・「Product/Service Details」「Technology」に関するテキストを読み込みます。
 ・すでにある競合他社の Solution、使われているテクノロジー、関連する論文などを調査し、製品・サービスに対する理解を深めます。
 ・製品・サービスの全体像、機能一覧、詳細内容などを具体化します。
ターゲット市場(Target Market)
 ・「Target Market」に関するテキストを読み動画を視聴します。
 ・狙う市場についての統計データを分析し、顧客(Customer)の属性や数、期待する売上規模などを見積もります。
 ・製品やサービスをどんな価格で、どこに、どんな広告宣伝手法を使って提供するかを決めます。
ビジネスモデル(Business Model)
 ・「Business Model」に関するテキストを読み込みます。
 ・ビジネスのステークホルダー(利害関係者)とお金の流れを図示します。
ファイナンスプラン(Financial Plan)
 ・「Finance」に関するテキストを読み動画を視聴します。
 ・売上とコストについて項目ごとに細分化を行い、金額を計算し、期待する利益を求めます。
 ・P/L(損益計算書)、B/S(貸借対照表)、 C/F(キャッシュフロー計算書)の書き方を学び、実際に作成します。
プレゼン発表リハーサル(Presentation)
 ・「Presentation」に関するテキストを読み込みます。
 ・最終日までにビジネスプランを英語化し、プレゼンのリハーサルを行います。
■ 最終日コンテスト 12/17(火)20:00 - 22:00
 ☆★☆ ビジネスプランコンテスト ☆★☆

【 実施内容 】
 ・各チームは、英語でビジネスプランをプレゼン発表します。
 ・審査員は、スコアシートを基に審査を行い、ビジネスプランについてコメント(質疑応答等)します。

 ・すべてのチームのプレゼン発表終了後、表彰式を行います。

* 最終日はコンテストではありますが、ランキングなどの相対評価で受賞者が決まる訳ではありません。スコア基準による絶対評価なので、参加生徒全員に受賞のチャンスがあります。
* プレゼンは英語ですが、審査員からのコメントは日本語で行います。私たちのこれまでの経験から、コメントは日本語で行った方が生徒の理解が深くなり、将来キャリアにつながる示唆を得られやすいので、日本語でやり取りを行います。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
* 各回の実施内容と宿題は、プログラムの進行状況等によって予告なく変更する場合があります。
余白(20px)
2020 年から続く GTE 起業力塾は、今回で第6回目。

世界中から延べ 100人以上が参加した実績のあるオンライン起業家教育プログラムです!
余白(20px)

定員:30 名(先着順)
残り枠 29名

* 定員オーバー後に申し込みがあった場合は、キャンセル待ち対応させていただきます。
* 定員の数字は、これまでの運営経験上、メンターが全力で生徒にコミットメントできる最大数で設定しております。

参加費:49,500 円(税込)

* 参加費には、テキスト制作費と修了証発行費、およびこれらの郵送費(国内のみ)が含まれております。
プレ登録の応募締め切りは
2024/9/15(日)23:59 までです!

*プレ登録後に行う本登録と参加費振込み締め切りは
2024/9/16(月)23:59 までです!時間に余裕を持ってお申し込みください。
余白(40px)

GTE 起業力塾の卒業生メッセージ

澤田 悠太 さん

東京大学 松尾研究室や AI ベンチャー企業でのインターンを通して、AI ソリューションを提供する株式会社 Deepreneur を創業、CEO。
米国 University of Wisconsin に進学。
中学生・高校生がチャレンジする大切さを話して頂きました。
ともやさん

GTE 起業力塾 2021 春に参加。名古屋商科大学 経営管理課程に進学。
中学生・高校生が起業を学ぶ大切さや、グローバルな環境で学ぶ楽しさを話して頂きました。
余白(40px)

応募要項と参加費

🔳 対象者
中学1年生から高校3年生まで

 * 海外留学中の方、高等専門学校やギャップイヤーの方、インターナショナルスクールの方、ホームスクーリング中の方、通信制学校の方なども対象です。
🔳 言語能力
日本語でコミュニケーションがとれること
英検「準2級」程度の英語力があること

* 英語力に自信がなくても、英語でアウトプットする意欲があれば OK です!
🔳 参加費
49,500 円(税込)
 
* 参加費には、テキスト代と修了証発行費、およびこれらの郵送費(国内のみ)が含まれております。
🔳 定員
30 名(先着順)
 
* 定員オーバー後に申し込みがあった場合は、キャンセル待ち対応させていただきます。
* 定員の数字は、これまでの運営経験上、メンターが全力で生徒にコミットメントできる最大数で設定しております。
🔳 応募期限
プレ登録の応募期限 2024年9月15日(日)23:59 まで
プレ登録後、本登録と参加費振込みの期限 2024年9月16日(月)23:59 まで

* 9/15(日)にプレ登録される方は 9/16(月)に本登録完了と参加費の振込が必要なので、お早目のプレ登録をお勧めいたします。
🔳 開催日程
初日の第1回目 Day1 2024年9月24日(火)から 最終日コンテストの 12月17日(火)まで

9月24日(火)から11月19日(火)まで、週1回火曜日 20:00 - 21:30 に開催します(全9回)。
12月17日(火) 20:00 - 22:00 は最終コンテスト。各チームは英語でプレゼン発表をし、審査員からの評価を得て、本プログラムは終了します。

* なお、11月下旬から12月中旬までの間は、学校の期末テストなどで忙しい時期なので、あえて全員が集まる日を設定しておりません。この期間は各チームで個別に調整して、最終コンテストまでの準備を進めてください。
🔳 開催場所
Zoom オンライン
🔳 利用規約
* GTE 起業力塾に本登録をした時点で、一般社団法人カピオンエデュケーションズは、参加生徒が作成したビジネスプランをウェブサイトやパンフレット等に掲載等する利用許諾を得たとみなします。また、参加生徒の氏名、所属学校名、録画データの公開等に同意したとみなします。
* 参加生徒が作成したビジネスプランの著作権は、一般社団法人カピオンエデュケーションズではなく、作成した生徒個人に帰属します。個人ではなくチームでビジネスプランを作成した場合の著作権は、チームの生徒全員に帰属します(もし他のコンテストやプログラムにビジネスプランやアイデアの一部または全部を使いたい、という場合は、そのチームの参加生徒同士で協議をして決めるよう推奨します)。
* 参加生徒の個人情報は、法令に定めのある場合やご本人が同意している場合を除き、目的外利用することや第三者に提供することはありません。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コンテストの審査項目とスコアシート

コンテストで発表するビジネスプランは、以下の審査項目で評価されます。
< 審査項目 >

1. 自分たちの製品・サービスが解決したい問題は明確か?
2. 自分たちの製品・サービスは、問題を徹底的に解決できる解決策か?
3. ターゲットマーケット(顧客層)の存在は明確か?
4. 自分たちの製品・サービスの競合優位性が説明されているか?
5. ビジネスモデル(収入の流れとコスト構造)は明確か?

< 受賞基準 >
下記のスコア基準に従い、受賞内容を決定します(100点満点)。
相対評価ではなく、スコアシートのスコア(点数)に基づいて絶対評価で審査をしますので、各賞何人というように枠は決まっておりません。
逆に、受賞該当者なしという場合もございます。

スコア85点以上      ⇒ 最優秀賞
スコア80点以上85点未満 ⇒ 優秀賞
スコア70点以上80点未満 ⇒ 入賞
スコア70点未満      ⇒ なし
スコアシートイメージ

応募の流れ

Step
1
プレ登録する
本ウェブページの下部にある申し込みフォームから、プレ登録を行ってください。

* 海外在住の生徒様は、事務局より国内郵送したテキストを保護者様が国際郵送するため、時間に余裕を持ってお申し込みください。プレ登録を9/1くらいまでに行うことを推奨いたします。
* 必ず保護者の同意を得てからプレ登録をしてください。
* 迷っている方や個別に質問したい方は、ぜひ個別説明会にご参加ください。
Step
2
本登録する
プレ登録でご登録頂いたメールアドレスへ、事務局から本登録の申し込みフォームを案内いたします。
Step
3
参加費の振込手続き
本登録後、事務局から決済手続きをご案内いたします(銀行振込のみ)。
Step
4
テキストを受け取る
GTE 起業力塾で使用するテキストを郵送(国内のみ)いたします。

* テキストはデータ配布はしておりません。紙媒体のみです。
Step
5
起業力塾スタート!
2024年9月24日(火)の第1回目 Day1から、GTE 起業力塾がスタートします!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(40px)

メンター、アドバイザー、事務局、審査員

メンター

ポイント!
 グローバルリーダーシップ、テクノロジー、ファイナンスなど複数分野の専門家
 GTE 起業力塾のメンターとアドバイザーは、全員が「グローバルリーダーシップ経験」「テクノロジーを使った製品開発経験」「ファイナンス管理経験」など複数の分野でスキルと経験を有する起業支援の専門家です。私たちが皆さんと共に伴走し、ビジネスプランにアドバイスいたします!
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
能登 左知
米国の高校に留学、卒業後Kansas City Art Instututeに進学、インダストリアルデザイン学科(BFA)卒業。
卒業後帰国し、IM(インキュベーションマネジャー)として(独)中小企業基盤整備機構と東京都中小企 業振興公社の起業支援の現場にて創業支援に過去 10 年間携わる。
2016 年から NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)事業カタライザー AR。(株)カピオン取締役、一般社団法人カピオンエデュケーションズ理事・共同代表。
柏 陽平
日産自動車(株)にて全員インド人のチームで IT プロジェクトのリーダー職を経験。情報処理技術者 IT ストラテジスト。
早稲田大学大学院 商学研究科修了後、日産自動車(株)に 8 年間勤めたあと、退職。(株)ダイバーシティ・コンサルティング代表。
小学校、中学校で不登校。5歳の子どもを育てる主夫。
ビジネスコンテストや高校生の起業、国際教養系 大学・学部の入試攻略などを情報発信する GTE Blog を運営(タップで別サイトが開きます)。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アドバイザー


瀬川 秀樹
Creable 代表。新規事業創出・推進のメンター。社会人(大企業~ベンチャー)、大学生、高校生など幅広く行っており、NEDO NEP(経産省)や EDGE Next(文科省)や Migakiba(環境省)等のアントレプレナー教育・支援にも関わる。大企業の若手育成のための研修や講演も多い。
2014年までは(株)リコーにて、新規事業開発センター副所長や未来技術総合研究センター長などを歴任。シリコンバレーにおいてCVC(Corporate Venture Capital)の発足・推進も行う。4コマ漫画作家の顔も持つ。
郡司 裕一
米国化学会社入社後、各種ポリマー関連事業部で営業、製品マーケティング、営業マネジメント、事業収益管理等に従事。
現在は国立研究開発法人 物質・材料研究機構 企業連携コーディネーター。研究成果の社会実装、内外企業との連携に関わる調査・調整・契約交渉など。NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)SSAフェロー。
殺処分ゼロ、保護犬・保護猫ゼロを目指す動物愛護団体のクラウドファンディング立上げなど NPO 活動にも関わる(タップで別サイトが開きます)。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プログラム統括


理事長 曽我 弘

新日鉄退職後、シリコンバレーに移住し約 20 年間 技術系スタートアップ企業を複数社創業、CEO。
そのうちの一社「Spruce Technologies, Inc.」は、スティーブ・ジョブズとの1対1の交渉を経て Apple 社に売却。
2010 年末に帰国後、理事の能登左知と(株)カピオンを設立し、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)と日本の技術系スタートアップ企業の支援を行う。2016 年に一般社団法人カピオンエデュケーションズを設立、理事長。

事務局


米田 典子

曽我 弘
2017年より GTE プログラムの事務局メンバーとして従事しています。現在は国内に住んでいますが、海外で暮らしそこでの子育て経験もありますので、色々な状況で子育てをされている方々の心情を理解しています。
自身の経験を活かしながら、中高生と保護者の皆様と、安心してやりとり頂けるように心がけてまいりたいと思います。

アドバイザリー & 審査員


各務 茂夫
各務 茂夫
東京大学大学院 工学系研究科 技術経営戦略学専攻 教授。東京大学産学協創推進本部 副本部長。東京大学エッジキャピタル監査役。日本ベンチャー学会会長。研究テーマはアントレプレナーシップとイノベーション。大学生のスタートアップへの意識改革や、大学発ベンチャーの育成・支援に取り組む。
市川 隆治
市川 隆治
東京大学法学部卒業後、通商産業省(現経済産業省)入省。1982~84年パリ第2大学留学、89~92年JETROストックホルム事務所長、97~2001年在仏日本大使館参事官、2002~06年財団法人交流協会(現公益財団法人日本台湾交流協会)台北事務所副代表、国土交通省大臣官房審議官等を歴任後、07年退官。10年から一般財団法人ベンチャーエンタープライズセンター理事長現職。
東 博暢
東 博暢
株式会社日本総合研究所 リサーチ&コンサルティング部門 主席研究員/融合戦略グループ長 兼 創発戦略センター プリンシパル。大阪公立大学 特認教授/スマートシティ研究センター スーパーバイザー。人工知能、フィンテック、スマートシティなど多分野で、内閣府や地方自治体、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)等でアドバイザーを務める。
渡辺 珠子
渡辺 珠子
株式会社日本総合研究所 創発戦略センター シニアスペシャリスト。2002年名古屋大学大学院国際開発研究科修了後、メーカー系シンクタンクを経て2008年日本総合研究所入社。現在、創発戦略センター所属。
専門は新興国・途上国の社会的企業支援、インパクトスタートアップ投資、社会的インパクト評価、企業のESG評価やSDGs取り組み支援など。共著に『SDGs入門』(日本経済新聞出版社)、『行員のための地域金融×SDGs入門』(経済法令出版社)、『サステナビリティ人材の教科書』(中央経済出版社)。
森 雅司
森 雅司
森公認会計士事務所 公認会計士・税理士、NEDO、SSAフェロー。上場準備会社の管理体制整備支援や上場会社の内部監査業務などコンサルティング業務から中小企業の会計・税務支援まで幅広く実施。現在は、日本公認会計士協会東京会の会計普及委員会のメンバーとして小学生・中学生・高校生を対象に会計の楽しさ・重要さを教える出前授業「ハロー!会計」を提供中。
東 博暢
前田 信敏
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業、早稲田大学大学院商学研究科 ビジネス専攻修了(MBA/MOT)。
大和企業投資株式会社、ウエルインベストメント株式会社勤務を経て、2019年NV Ventures株式会社を設立。
20年以上に渡り、大学発を中心とする技術系スタートアップの支援を行なっている。
文部科学省(現JST)STARTプロジェクト事業プロモーター、内閣府技術委員・アドバイザー等を歴任。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

GTE 起業力塾に参加し、私たちのコミュニティに入りませんか?

私たち一般社団法人カピオンエデュケーションズは、「無限の可能性に気づき、自らの意志で行動できる人を育む」をミッションに、8 年間の活動で 500 人以上の中高生にビジネスプランコンテストや起業メンタリングなどのアントレプレナー育成(起業家教育)プログラムを提供してきました。

 「起業力」とは、世の中にある問題を見つけ、同じ志を持つ仲間を巻き込みながら、ビジネスで解決する力のこと。
 起業家だけでなく、企業、行政、研究機関、あらゆる場で働く人に求められる力です。

 皆さんの目下のゴールは「自分の進路に合った大学・学部に合格すること」かもしれません。そこでは起業力塾での経験や実績は役立ちますが、起業力そのものはあまり必要ないでしょう。

 しかし皆さんの長いキャリアを考えると、大学での学びの先に、起業力と私たち GTE コミュニティが役立つときが必ず来るはずです。
 ぜひ GTE 起業力塾を受講し、私たちのコミュニティにご参加ください!
余白(20px)

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

参加方法についての Q&A

  • Q: 起業力塾は個人で取り組みますか? チームで取り組みますか?

    A: 2024年9月24日(火)~2024年12月17日(火)までの起業力塾は、チームで取り組みます。チームは、参加生徒全員の適性や多様性などを考慮しながら、事務局でチーム編成を決めます。
  • Q: 英語力に自信がないので不安ですが、参加できますか?

    A: まったく問題ありません! プレゼンは台本を作って行いますので、あらかじめ準備した上で英語を話せば大丈夫です。
     これまでも英検3,4級程度の生徒が数名いましたが、みな最終日は堂々と英語でプレゼン発表ができています。
  • Q: テキストは英語でしょうか? 日本語でしょうか?

    A: テキストは英語、日本語併記です。そのため英語に苦手意識がある方も、インターナショナルスクールや海外在住等で漢字に苦手意識がある方も、問題なく読み込めます。
  • Q: テキストの郵送先はどちらでしょうか?

    A: テキストは、参加費のお振込み確認後、本登録フォームにご記入頂いたご住所に郵送いたします。
    * 海外郵送は対応しておりませんので、お手数をおかけして申し訳ありませんが海外に送る場合は保護者様にてご対応をお願いいたします。海外郵送は日数がかかる場合がございますので、早めの本登録とお振込みをお願いいたします。
  • Q: 参加に必要な機材や環境は何ですか?

    A: Zoom を利用できるパソコン、タブレット、またはスマホが必要です(インターネット接続、カメラ、マイク必須)。
     なお、Google Drive 上のオンラインドキュメントを使って作業を行いますので、キーボード入力ができる環境を推奨します。
  • Q: 講義動画は日本語でしょうか? 英語でしょうか?

    A: 講義動画は日本語です。一部、英語の動画を併用するかもしれませんが、その際は日本語での解説も行います。
  • Q: 事前課題とはどのようなものでしょうか?

    A: 第1日目(Day1)は起業アイデアについて、参加生徒全員でブレインストーミングを行います。その時にお互いにどんなビジネスプランを作りたいか、起業のアイデアについて話し合えるように、Problem(解決したい問題)の候補をいくつか考えてきてもらいます。もし第1日目までに Problem があまり思い浮かばなかった、という場合でも大丈夫!色々な生徒の意見を聞きながら、その場でひらめく場合もあります。
  • Q: 参加するにあたり、起業アイデアを決めておかないといけませんか?

    A: いいえ、準備の必要はありません。他のプログラムやコンテストとちがう GTE 起業力塾最大の強みは「ビジネスアイデアの創出」にあります。あっても構いませんが、事前にアイデアがなくて OK です。
  • Q: 最終日のコンテストでは、どのように審査が行われますか?

    A: 最終日のコンテストの審査は、ランキングなど相対評価で行うものではありません。ビジネスプランの質を測る基準に基礎づいて評価するスコアシート(100点満点)を使い、絶対評価で審査します。そのため、各賞の枠は何人、という制限枠はありません。全員が受賞する可能性もありますし、全員が賞なしになる可能性もあります。

    < 審査項目 >
    1. 自分たちの製品・サービスが解決したい問題は明確か?
    2. 自分たちの製品・サービスは、問題を徹底的に解決できる解決策か?
    3. ターゲットマーケット(顧客層)の存在は明確か?
    4. 自分たちの製品・サービスの競合優位性が説明されているか?
    5. ビジネスモデル(収入の流れとコスト構造)は明確か?

    < 受賞基準 >
    スコア85点以上      ⇒ 最優秀賞
    スコア80点以上85点未満 ⇒ 優秀賞
    スコア70点以上80点未満 ⇒ 入賞
    スコア70点未満      ⇒ なし
  • Q: 海外の自宅へテキストを代行で郵送してもらえますか?

    A: 基本的には、私たちから生徒様の日本国内で郵便物が受け取れる住所の方へテキストをお送りし、その後生徒様の方で海外の受け取れる住所へ送っていただく形です。ただ、日本国内で誰も郵便を受け取り、海外へ発送できる人がいない場合は、郵送代は生徒様ご負担ですが、その郵送代と参加費を合わせてお支払いいただけますと、当事務局の方で、代行で海外の希望される住所へお送りすることは可能です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

お支払いについての Q&A

  • Q: 参加費の支払いはどのように行いますか?

    A: 本登録の後、入力頂いたメールアドレスに、事務局から決済手続きについてご連絡いたします。お支払いは銀行振込にてお願いいたします(クレジットカード不可)。
  • Q: 参加費は月謝制でしょうか?

    A: いいえ、49,500円(税込み)の一括払いです。月謝制ではありませんのでご了承ください。
  • Q: キャンセル時の払い戻しはありますか?

    A: 参加費のお振込みを完了された時点で、キャンセルの払い戻しいただけません。
     申込についてご不安がある方は、本ページ下部に記載された問い合わせ先へのご相談や、個別説明会に参加いただきまして、ご納得いただいた上でぜひご検討ください。
  • Q: 海外から参加費をどのように支払えば良いですか?

    A: 私たちは参加費を日本国内の銀行口座で受け取ります。海外からお振込送金いただいても大丈夫ですが、振り込み送金手数料はお申込者の方がご負担いただきます。ですので、申込者のお持ちの日本の銀行口座から私どもの日本の銀行口座へお振り込みいただくことが最もスムーズです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

メンターとの相談についての Q&A

  • Q: GTE 起業力塾の期間中、メンターへの相談や質問に回数制限などありますか?

    A: いいえ、回数制限はございません。何度でもメンターにコメントを求めたり質問をしてください。むしろ、メンターを使い倒すほど参加費のコストパフォーマンスが良くなりますので、どんどん質問や相談をしてください。
  • Q: GTE 起業力塾終了後、必ず起業しなければいけませんか?

    A: いいえ、各個人の自由です。起業しても OK ですし、学業に専念しても、研究や社会活動などビジネス以外の進路に進んでも OK です。どんな道に進んでも、起業家教育(アントレプレナーシップ)の学びと GTE のコミュニティは皆さんの進路のお役に立てるはずです。
  • Q: GTE 起業力塾終了後も、本当に起業相談ができるのでしょうか?

    A: はい、可能です。本プログラム終了後は、生徒会に入会できます(入会金や年会費は不要。別途事務局よりご案内させていただきます)。生徒会ではさまざまな課外活動ができるだけでなく、世界中のメンターやアラムナイ(大学生や社会人)との交流も可能です。

     起業力塾終了後も GTE コミュニティとの関わりは切れません。数年先であっても皆さんの活動をサポートし続けます!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

申し込みフォーム

定員:30 名(先着順)
残り枠 29名

* 定員オーバー後に申し込みがあった場合は、キャンセル待ち対応させていただきます。
* 定員の数字は、これまでの運営経験上、メンターが全力で生徒にコミットメントできる最大数で設定しております。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
プレ登録する
事務局 能登と米田
ご不安な点がありましたら、お気軽に下記の電話番号またはメールアドレスにお問合せください。
事務局の米田(写真左)と理事の能登(写真右)が対応いたします!

電話番号   : 03-6869-2224(平日9時〜17時)
メールアドレス: gte.kapion @gmail.com または gte @kapion.net

* スパム対応で@前後に半角を入れているため、半角を削除した上でメールください

営業日1日以内に事務局より連絡がない場合は

おそらく登録していただいたメールアドレスが、迷惑メールに振り分けられ事務局からのメールがお手元に届いていないかと想定されます。その場合は、お申込者様の G-mail アドレスからメールを gte.kapion@ gmail.com宛へお送りくださいますようお願いいたします。ご不便をおかけいたします。